DIY 'Til Doomsday - 終末DIY
DIY 'Til Doomsday - 終末DIY
  • 151
  • 7 729 807
The process of making my 2nd chair | Part3
Finally finished, I feel so relieved. I don't think I'll make any more chairs. I want to make small items with knives instead.
Part1 ua-cam.com/video/Ag_hDt9OqBA/v-deo.html
Part2 ua-cam.com/video/zupqoiCOCWM/v-deo.html
1st Chair ua-cam.com/video/r37Zag0aD1k/v-deo.html
Router table ua-cam.com/video/ECr7EeEgZuo/v-deo.html
Low round table ua-cam.com/video/1lBWhR_wnTY/v-deo.html
Desk ua-cam.com/video/G05nc4nSkiU/v-deo.html
Lowboard ua-cam.com/video/TOxCQ-KZpzU/v-deo.html
#woodworking #diy #chair
Переглядів: 6 741

Відео

The process of making my 2nd chair | Part2
Переглядів 5 тис.Місяць тому
I have the most fun when I'm thinking about the design and the process, and when I'm actually cutting with the router, it's all hard and no fun, but hand tools are a lot of fun. Part1 ua-cam.com/video/Ag_hDt9OqBA/v-deo.html 1st Chair ua-cam.com/video/r37Zag0aD1k/v-deo.html Router table ua-cam.com/video/ECr7EeEgZuo/v-deo.html Low round table ua-cam.com/video/1lBWhR_wnTY/v-deo.html Desk ua-cam.co...
The process of making my 2nd chair | Part1
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
I don't want to be extravagant, I want a 5-axis CNC milling machine for my birthday. 1st Chair ua-cam.com/video/r37Zag0aD1k/v-deo.html Router table ua-cam.com/video/ECr7EeEgZuo/v-deo.html Low round table ua-cam.com/video/1lBWhR_wnTY/v-deo.html Desk ua-cam.com/video/G05nc4nSkiU/v-deo.html Lowboard ua-cam.com/video/TOxCQ-KZpzU/v-deo.html #woodworking #diy #chair
Price of all my power tools
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
Your damage is less than you think. There is so much available that there is "nothing you can't do" in the personal hobby category, but all together it's cheaper than the tuk-tuks I've seen in Thailand. #woodworking #diy
買ってよかったトリマールータービット スタンダード編
Переглядів 17 тис.4 місяці тому
大好きなスパイラルビットが日本在庫された件と他いろいろ紹介。 エンドミル 刃径6mm ・2枚刃(長さ選択) amzn.to/3T2qqTE ・4枚刃(長さ選択) amzn.to/3T3memx ベアスパイラル 刃径12mm ・片ベアリング(タイプ選択) amzn.to/3uzMmvZ  ↑全部売り切れたみたいなので類似品 amzn.to/42NUy8E ・両ベアリング(ルーター専用) amzn.to/3T3ZrXV  ↑両ベアリングの青いやつは使ったことないので人柱専用です 大日商ベアストレート刃径10mm ・長さ6mm amzn.to/3OMjUxI ・長さ10mm amzn.to/3OMXIDy ・長さ 15mm amzn.to/3uCo4kS ・アリギリ amzn.to/48lQs8D テーブル製作動画 ua-cam.com/video/1lBWhR_wnTY/v-deo.ht...
DIYで役に立つ便利な数字
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
普段いろいろ作る時に使ったり覚えたりしてる数字をなんとなく紹介する動画。 #木工 #DIY
【2023】買ってよかった夢いっぱい工具【お値段以上】
Переглядів 52 тис.5 місяців тому
2023年内に買った素晴らしき工具たちをランキング形式で紹介していきます。 【5位】京セラ AVC1150 本体 amzn.to/4aHwjMA 先代との比較動画 ua-cam.com/video/bRePwSNZG9c/v-deo.html 【4位】BOSCH 電動タッカー 本体 amzn.to/3RFLmxK アウトレット a.r10.to/hNfzg3 【3位】京セラ ATSS193 本体 amzn.to/47nVeC6 【2位】グレートツール(WIZA) ボール盤 GTTB-16G 本体 amzn.to/3NJe7by 【1位】刃物衆 繰り小刀 右 a.r10.to/hkfK3A 繰り小刀 左 a.r10.to/hP2nkQ #木工 #工具レビュー #買ってよかった #電動工具 #DIY
鉋の裏金調整でタモやナラの逆目が止まったと思うからチェックしてほしい【DIY 広葉樹 堅木】
Переглядів 28 тис.6 місяців тому
前回は鉋の刃口を詰めて堅木の逆目を止めようとしたんだけど、コメント欄でいろいろ教えてもらってかなり止まるようになった。だからもっと教えてください🥰🥰🥰 曼荼羅屋さんの裏金調整 daiku-dougu.jp/dct-kannna-uragane-togi.htm 前回動画 ua-cam.com/video/rks6IxA6Hd4/v-deo.html 使ってる鉋 a.r10.to/hNvI6p シャプトン中砥石 1000 amzn.to/3tuDzee シャプトン仕上砥石 8000 amzn.to/3RV8I3G ダイヤモンド砥石 amzn.to/3RVMZJ0 #diy #工具 #木工 #woodworking #広葉樹 #かんな
鉋の刃口を埋めることでタモの逆目を止めたかった
Переглядів 74 тис.6 місяців тому
ある日の暮方の事である。一人の下人が櫤の逆目を止めようとしていた。 下人の眼は、その時鉋屑の中に蹲っている人間を見た。檜皮色の着物を着た、背の低い、痩やせた、白髪頭の、猿のような老婆である。 すると老婆は、花梨の木片を、鉋台の間に挿して、それから、今まで眺めていた橅の板に鉋をかけると、その長い鉋屑を一枚ずつ舐りはじめた。 老婆の喉から、鴉の啼くような声が、喘ぎ喘ぎ、下人の耳へ伝わって来た。 「この材を詰めてな、刃口の抑えを効かせようと思うたのじゃ。」 「きっと、そうか。」 老婆の話が完ると、下人は嘲るような声で念を押した。 試してみたが板には、ただ、逆目の抉れがあるばかりである。 とりあえずタモの逆目は止まらなかった。 下人の行方は、誰も知らない。 逆目が止まった動画 ua-cam.com/video/rsqtlGA-XT8/v-deo.html 埋めた鉋 a.r10.to/hNvI...
The process of making a chair | 2nd HALF
Переглядів 15 тис.6 місяців тому
The chair is finished! However, I'm using a knife (kuri-kogatana) for the first time this time, so I could be wrong about a lot of things, and the way the fabric is applied is particularly messy, so don't use that as a reference. 1st half ua-cam.com/video/r37Zag0aD1k/v-deo.html Router table ua-cam.com/video/ECr7EeEgZuo/v-deo.html Low round table ua-cam.com/video/1lBWhR_wnTY/v-deo.html Desk ua-c...
The process of making an Armchair | 1st HALF
Переглядів 11 тис.6 місяців тому
I've always wanted to make an armchair. The first half was frame making, but the joints were also difficult because of the many inclined parts. Router table ua-cam.com/video/ECr7EeEgZuo/v-deo.html Low round table ua-cam.com/video/1lBWhR_wnTY/v-deo.html Desk ua-cam.com/video/G05nc4nSkiU/v-deo.html Lowboard ua-cam.com/video/TOxCQ-KZpzU/v-deo.html #woodworking #diy
ハイコーキvsマキタ 【SV1813DA BO180DZ 】ランダムサンダー比較
Переглядів 72 тис.7 місяців тому
この2つのランダムサンダーは結構違います。ハイコーキかマキタか。キノコかタケノコか。 ハイコーキSV1813DA amzn.to/49IkBAW マキタBO180DZ amzn.to/3sXnhKm #DIY #木工 #工具 #レビュー #オービタルサンダー #ブラックフライデー
Making a low round table Compilation
Переглядів 99 тис.7 місяців тому
The whole process of making a low table by an amateur woodworker. Make a Routertable ua-cam.com/video/ECr7EeEgZuo/v-deo.html Domino joining jig ua-cam.com/video/GsFe1Q7y1RM/v-deo.html Horizontal drilling jig ua-cam.com/video/NdVqvUsigLQ/v-deo.html Part 1 ua-cam.com/video/Kfa3tcXjUxE/v-deo.html Part 2 ua-cam.com/video/F77QeJK9FIY/v-deo.html Part 3 ua-cam.com/video/7hOiXDQz2s0/v-deo.html #diy #fu...
【DIY】買ってよかった安くて便利な道具いろいろ【その11】
Переглядів 19 тис.7 місяців тому
DIY関連のお気に入りの小道具を紹介する動画です 以下関連動画と紹介商品↓ 関連動画 ・いろんなボンドの話 ua-cam.com/video/JmS8IVeW5QI/v-deo.html ・木工用ボンドの話 ua-cam.com/video/3pytLlsquoo/v-deo.html 0.9mmシャープペンシル ・プレスマン(廃盤カラー) amzn.to/49yYrku ・プレスマン(現行) a.r10.to/hgcqGp ・ステッドラー amzn.to/49Bc96v ・コクヨ amzn.to/47ACa4h 0.3mmシャープペンシル ・Graph gear amzn.to/47bgGep ボンド ・タイトボンド Quick Thick 230ml amzn.to/40EVGtO ・アルテコ 速乾アクリア 200g amzn.to/3QTg6w1 ・アルテコ W1 低粘 amz...
Make a Finn Yule-like table. Part 3
Переглядів 37 тис.8 місяців тому
Make a Finn Yule-like table. Part 3
【APトライク125】ウインカーの無音化・カチカチ化・バックブザー無音化の手順
Переглядів 4,1 тис.8 місяців тому
【APトライク125】ウインカーの無音化・カチカチ化・バックブザー無音化の手順
動くおもちゃ☆APトライク125【トゥクトゥク】
Переглядів 34 тис.9 місяців тому
動くおもちゃ☆APトライク125【トゥクトゥク】
Make a Finn Yule-like table. Part 2
Переглядів 6 тис.10 місяців тому
Make a Finn Yule-like table. Part 2
Make a Finn Yule-like table. Part 1
Переглядів 7 тис.10 місяців тому
Make a Finn Yule-like table. Part 1
【DIY初心者】知って便利なコーススレッドの違い色々
Переглядів 28 тис.10 місяців тому
【DIY初心者】知って便利なコーススレッドの違い色々
白ボンド・タイトボンドの違いは?オープンタイムとは?【木工用ボンド】
Переглядів 22 тис.11 місяців тому
白ボンド・タイトボンドの違いは?オープンタイムとは?【木工用ボンド】
ボール盤を角ノミにしてホゾ穴をを掘る
Переглядів 49 тис.11 місяців тому
ボール盤を角ノミにしてホゾ穴をを掘る
【DIY】買ってよかった安くて便利な道具いろいろ 裏技編【その10】
Переглядів 43 тис.Рік тому
【DIY】買ってよかった安くて便利な道具いろいろ 裏技編【その10】
【劇的芯ブレ改善】各種ボール盤のチャック交換の方法【SK11・京セラ・高儀・GTいろいろ】
Переглядів 33 тис.Рік тому
【劇的芯ブレ改善】各種ボール盤のチャック交換の方法【SK11・京セラ・高儀・GTいろいろ】
【広く浅く】知っておくと便利なボンド・接着剤の種類の話【DIY】
Переглядів 22 тис.Рік тому
【広く浅く】知っておくと便利なボンド・接着剤の種類の話【DIY】
自分史上最高のボール盤と愉快な仲間達をスペックで残酷に比較【SK11・京セラ・高儀・イリイ・グレートツールGTTB-16G】
Переглядів 43 тис.Рік тому
自分史上最高のボール盤と愉快な仲間達をスペックで残酷に比較【SK11・京セラ・高儀・イリイ・グレートツールGTTB-16G】
Bowls can be made with a table saw.
Переглядів 10 тис.Рік тому
Bowls can be made with a table saw.
How to cut into oval shape || Elliptical Router Jig
Переглядів 22 тис.Рік тому
How to cut into oval shape || Elliptical Router Jig
ちょっとした工夫で留め継ぎは誰でも綺麗にできる、かんざしも【電動工具不要】額縁DIY
Переглядів 320 тис.Рік тому
ちょっとした工夫で留め継ぎは誰でも綺麗にできる、かんざしも【電動工具不要】額縁DIY
円錐・丸テーパー脚を加工するジグ【ドリル+トリマー旋盤】
Переглядів 26 тис.Рік тому
円錐・丸テーパー脚を加工するジグ【ドリル トリマー旋盤】

КОМЕНТАРІ

  • @hide2s
    @hide2s День тому

    お疲れ様でした!シリーズ通して最高でした! 有機的なデザインで最高です! 座ってみたいです 椅子とは直接関係無いんですが、動画の最後15:29〜の場所ってどのように手配してますか?? 週末さんが所有している場所なのか友人等に借りているのか、 趣味で作っている家具をポートフォリオ的に撮影する為の背景にいつも悩んでしまって😂

  • @user-oe9bm6fe8k
    @user-oe9bm6fe8k 2 дні тому

    興味なし 軽自動車でいい

  • @shibamaru1017
    @shibamaru1017 3 дні тому

    打込しくじる時の材料にダメージ考慮した抜きペンチ有ると助かるね

  • @YANAGITAtokinori
    @YANAGITAtokinori 6 днів тому

    明日やります。ありがとうございます。

  • @livianomuratori2014
    @livianomuratori2014 9 днів тому

    Stupendo lavoro, di alta ebanisteria. Complimenti!

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      Grazie mille🥰

  • @georgikostov6143
    @georgikostov6143 11 днів тому

    Nice one! Do you share plans?

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      Thank you, but I don't have any plans prepared.

  • @user-bl7ho4tg5v
    @user-bl7ho4tg5v 11 днів тому

    鉋がけ上手ですね

  • @user-bl7ho4tg5v
    @user-bl7ho4tg5v 12 днів тому

    ブログも楽しく拝見させていただいています!人生の参考にさせてもらってます

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      懐かしい動画を見てくれてありがとう!

  • @mks-mokkouDIY-ch
    @mks-mokkouDIY-ch 12 днів тому

    椅子作りって家具の中で1.2を争うくらいめんどくさいのに、大型機械無しでアームチェアまで作るとか凄いですね。 僕はウェグナーの椅子が好きなんで昔真似て作ったことあったけど、大型機械使っても1脚つくるのに3日掛かって「もうやりたくねー」ってなったのに、すげーなって思ってます。 お疲れさまでした。

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      あざす🥰ルーター作業は地獄みたいでした、大型機械あったら楽なんですかね、ほしいな〜

  • @koeda0420
    @koeda0420 13 днів тому

    これだけ手間暇かけた作品は愛着湧きますねえ。素晴らしいです👏

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      これは大事にしたい🥰

  • @user-dm1gw2hd1q
    @user-dm1gw2hd1q 14 днів тому

    「OK、じゃあこの椅子をあと9脚、納品してくれ」←手工業しかなかった時代の家具職人、マジでどうしていたのだろうと考える機会を貰うきっかけとなるくらい、工程が多いねぇ。

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      逆に手でやるって決めてたほうが早いかもしれない、正確な寸法決めてたら大変だけど😇

  • @aktfmy
    @aktfmy 14 днів тому

    お疲れさまでした。今回も見事な仕上がりです。欲しくなります。座ってみたいです😍 有機的な曲線を作る手仕事、次作も期待してます!

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      こんどちっちゃい有機的なもの作る用意してます🥰

  • @workshophalu6983
    @workshophalu6983 14 днів тому

    観る方も達成感!Congratulations on your marriage!

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      thx!3脚目作ったら不倫しそう🥰

  • @colinkatagiri7672
    @colinkatagiri7672 14 днів тому

    今回も大変お疲れ様でした。 シリーズを通して堪能させていただきました。 毎回芸術点の高い作品を拝見する都度魅了されています。 切削音が心地いいです。

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      あざす、手加工は自分で見ててぎこちないからもっとがんばる🥰

  • @user-wm3ft7qc3x
    @user-wm3ft7qc3x 14 днів тому

    各作品本当に素晴らしいです! 終末さんの動画見て、とりあえず今日プロクソンのディスクサンダー買いました。

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      あれはいいよ〜🥰

  • @Hiksan5
    @Hiksan5 14 днів тому

    Beautyful chair and superb work. Like it all, but especially the defined line on the inside of the back rest/armests, elegant and refined👌

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      I like the same part too, we have good taste

  • @user-ll8nb7jq4v
    @user-ll8nb7jq4v 14 днів тому

    いつも動画楽しみに拝見してます。新しい手法で作成物もどんどん高度なものになってますね!曲線が非常に美しいです。

    • @s-diy
      @s-diy 4 дні тому

      今回難易度MAXでほんとストレスでした、次からは下げてかっこいいものいきます!

  • @user-dn2ov7wq1c
    @user-dn2ov7wq1c 15 днів тому

    京セラのタイトルだけど…RYOBIですね?

  • @LvB934
    @LvB934 15 днів тому

    すごくよく分かりました!ありがとうございます。 17:22  「イタ」がかわいいw

  • @ishibassy0827
    @ishibassy0827 17 днів тому

    Diyerとして、いろいろと刺激を受けます。 無垢の木材はどこから購入していますか?

    • @s-diy
      @s-diy 16 днів тому

      荒材のかたまりはほとんどヤフオクですね!ただしプレーナーと手押しかんなあるのが前提!

  • @joeselzer850
    @joeselzer850 17 днів тому

    素晴らしいエンジニアリング

  • @MoonCraters34
    @MoonCraters34 19 днів тому

    分かり易く楽しい動画を有難う御座います、ヤフオクでKENOH100V656/650W DP1000を買いましたチャックアーバー交換する30mmくらいの長穴はありますが中のシャフトが上までぎっしりふさがってありチャックに刻印もありませんこの機種は一体型なのでしょうかこのメーカーは検索しても情報が少ないのでよろしければおちからぞえをお願いします。

  • @wtaps99
    @wtaps99 20 днів тому

    0:15

  • @user-ny3to3ne2s
    @user-ny3to3ne2s 20 днів тому

    退職を機に本格的にDIYを楽しもうと思い、新たな工具を購入した際に参考にさせて頂きました。工具の選択だけではなく、木工制作、リホーム時も参考に充実した時を過ごしております。ありがとうございます。

  • @hikakin_mania440
    @hikakin_mania440 21 день тому

    ハイコーキのやつにしました

  • @user-cg7mh8wf2t
    @user-cg7mh8wf2t 22 дні тому

    鳩サブレーだ!

  • @user-oj5tf1ic3m
    @user-oj5tf1ic3m 24 дні тому

    本日はコーヒーご馳走でした。DIYのアドバイスも大変助かりました!

    • @s-diy
      @s-diy 24 дні тому

      どもどもまたどうぞ〜!

  • @LvB934
    @LvB934 25 днів тому

    ぐぬぬかわいいです

  • @moikeru1
    @moikeru1 25 днів тому

    いろんな意見があって、全部正解と思うってのが良いですね

  • @me_gu_1130
    @me_gu_1130 29 днів тому

    作業中の音や終末さんの技術力・素材の魅せ方などとても好きです!

  • @ayagiku
    @ayagiku Місяць тому

    この動画はやった後で知ったので参考にはできなかったのですが(笑)、3回ほどDIYで突板貼ったことがあります。 ホームセンターで売っている安い材でもそれっぽい雰囲気を出せるのでありがたいのですが、それでも本当の無垢材に比べると雰囲気が出し切れない感じなのが悩みです。 おそらくなのですが、0.3mm のような薄突きだと木目の奥行まで表現されず、プリントっぽくなってしまうからではないかと想像してます。 0.5mm ~ 1mm 程度の厚突きか、いっそ挽板を貼れば全然違うのではないかと思っているのですが、いかがでしょうか? もしよければ薄突きと厚突きでの仕上がりの違いなども紹介いただけるとうれしいです。

  • @hide2s
    @hide2s Місяць тому

    前回の動画から見返しました! いやぁマジですごいっすね これだけ加工したら接着する時めちゃくちゃ気持ちよさそう funny笑いました笑

  • @ta-rm7kl
    @ta-rm7kl Місяць тому

    この動画見て作っていたベースの表面に突板貼りました。安物のメイプルボディが高級感あるバーズアイメイプルになりました。 ありがとうございました。

  • @maitanikazu
    @maitanikazu Місяць тому

    登録しないと呪われるに、めっちゃウケました\(//∇//) 僕もかなり、現場で塗装をやってきましたが、白は大変です。一発塗りではまずダメですよね。ジョリパッドのテクスチャーありなら、コテでイケるかな?くらいかな…

  • @sadoo8900
    @sadoo8900 Місяць тому

    致命的なミス結構やるので、カバーリング方法について知りたいです!

    • @s-diy
      @s-diy 16 днів тому

      無垢で埋めたりボンド木屑で埋めたりなんか色々あるよね〜動画ネタになりそう

  • @ys_d
    @ys_d Місяць тому

    今、メルカリで買ったサビ気味の丸鋸でクローゼット解体してました。 クローゼットを立てたまま、目の前で横向きに切ってのですが、この動画のおかげですごく危ないことしてるの分かりました💦 残りはちゃんと横にして、刃のラインに体を置かずにやります^^

  • @brotoseno8668
    @brotoseno8668 Місяць тому

    角のみ盤きりの刃先は, 角のみから10~20mm 程度出しておかなげればいけませんですか?

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      最近はツメツメから0.5mmくらいでやってますかね

  • @aktfmy
    @aktfmy Місяць тому

    曲線の美しさにほれぼれします。触ってみたいです (笑) 次回も楽しみにしています!

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      あざす次は早い目にやります🥰

  • @user-wi3hg3sc4b
    @user-wi3hg3sc4b Місяць тому

    потрясающе!

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      Спасибо!

  • @Hiksan5
    @Hiksan5 Місяць тому

    Great design - and appreciate the time taken to get the shape just right. The best og Japanse and Scandinavian design merged into one chair

    • @BarreiraLuis
      @BarreiraLuis Місяць тому

      Search for Japandi. It's a style, a movement, that arises from this combination.

  • @chika.m555
    @chika.m555 Місяць тому

    A3くらいのボードにテクスチャーアートをしたくて、こういう漆喰を使おうとしてますけが小さい面積でも良い感じに塗れそうでしょうか? (サックリした予想でかまいません😅)

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      多分塗れると思いますよ、重ね塗りはいるともいます

  • @user-dj4vq4de7q
    @user-dj4vq4de7q Місяць тому

    こうして段差無くして表面がピカピカスベスベってのは、木工で最高に気持ち良い瞬間の1つだなぁって私は思います。 最近アクアリウムのあれこれをずっとDIYしていて、塩ビとアクリルばっかいじってるんで木工やりてーーってなりました😂

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      アクリルも好きだな〜曲げるの見たことある!

  • @user-xm6cu8sw3s
    @user-xm6cu8sw3s Місяць тому

    Тяжелая ручная работа. Произведение искусства. Мое уважение.

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      Выражаем благодарность!

  • @workshophalu6983
    @workshophalu6983 Місяць тому

    自分もfunnyな箇所けっこう出来るけど終わってみれば全然気にならないんでオケ!

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      助かる〜高さ5mmくらい変わっちまったけど許す

  • @jtreg
    @jtreg Місяць тому

    masterclass. Inspirational. Scary when you carved with pointed knife, never seen that used before!

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      Thank you. It's also dangerous in the sense that if you go outside with this knife, you will be arrested.

  • @chilledren
    @chilledren Місяць тому

    いや〜、相変わらず凄いです!いつも参考にさせてもらって、同じような道具を持ってるにも関わらず僕は・・・(笑)

    • @s-diy
      @s-diy Місяць тому

      自分も頭こんがらがりながらやってるから大丈夫!

  • @user-vx1qh3zu9t
    @user-vx1qh3zu9t Місяць тому

    そんなんじゃダメすね

  • @hirokuro2595
    @hirokuro2595 Місяць тому

    先週、「うまく塗れーる」をコテで塗ったけど、こっちの方が楽そうで上手く出来そう。 早く知っておけば良かった。 次のはこれを使おう

  • @user-sc6rv4ie1t
    @user-sc6rv4ie1t Місяць тому

    結構前からIRWIN使ってます、力強くて逆に動く感じが使い勝手良いのと反ってしまった材を矯正する時広げる作業もしやすいです、ヘッド上下に変える時もワンタッチで外せますし。

  • @yurie-hn3vk
    @yurie-hn3vk Місяць тому

    使用する前にこの動画が見れて本当によかったと思いました。説明もわかりやすく、安全対策に注視して配信してくださったことにとても感謝です!